大場です(^v^)さんへのお返事です。
全日本予選お疲れ様!
ダブルス出場おめでとう。本戦での活躍を期待します!
また、シングルスの決勝リーグは、途中までしか見ていないけど、残念!
出雲戦は内容的に押していたようにも思えたけど、たいした選手だね、彼は。
また、元気に活躍する姿を楽しみにしています。
高松機械工業 木下
> 
>
> 	こんにちは。大場です。
> 	石川の全日本予選の結果を報告します。
>
> 	シングルス
>
> 	2回戦  3-0 中島(加賀温泉クラブ)
>
> 	3回戦  3-0 浜田(遊学館)
>
> 	4回戦  3-2 高橋(北陸大)
>
> 	5回戦  3-1 岩本(遊学館)
>
> 	決勝リーグ
>
> 	 大場   1-3 平岡(明治大)
>
> 	      2-3 出雲(鳥屋クラブジュニア)
>
> 	      3-2 町口(遊学館)
>
> 	ダブルス
>
> 	2回戦  3-0 五十嵐(遊学館)
> 	         出雲 (鳥屋クラブジュニア)
>
> 	3回戦  3-0 谷  (金沢商業)
> 	         七野
>
> 	4回戦  3-1 太田 (北陸大)
> 	         伊藤
>
> 	決勝リーグ
>
> 	 大場   3-2 岩本 (遊学館)
> 	 山本       町口
>
> 	      3-2 河辺(日本大)
> 	          財田
>
> 	      3-1 松岡(日本大)
> 	          細川(法政大)
>
> 	ダブルスは遊学館の山本と組んで、全勝で通過することができました。シングルスは1勝2敗で4位となり通過することができませんでした。全日学のあとすぐの試合だったので、全日学からの気持ちをきらずに臨むことができました。目標としては、シングルスとダブルス両方通過したかったので、結果は残念でしたが、次につながる試合だったと思います。ダブルスにかんしては、終始よかったと思いますが、シングルスにかんしては、完全に体力不足だったと思います。初めのほうは、前でプレーすることができていたと思います。ですが、試合を重ねるうちに、だんだんと後ろに下がってしまい、前でプレーする相手に完全に振られていたと思います。自分は、下がると基本すべてが崩れてしまうので、最低でも中陣でプレーしていきたいと思います。
>
> 	これから段々と寒くなってくるので、トレーニングなどを、多く行っていき、体力、筋力をつけていきたいと思います。
>
> 	また、近くには東京選手権の予選があるので、今回の試合を活かして、シングルスとダブルスを通過できるようにがんばっていきます。
>