コーチの長崎です。
	立て続けに投稿します!
	卓球部は現在、25名ほどで活動していますが、
	毎年だいたい1名ほど一般生が入部してきます(ほとんどはスポーツ推薦入試)。
	正直、かなりのモチベーションがないとなかなか練習についていくことが出来ませんが、
	やる気さえあれば問題ありません!
	そんな部員を今日は3名紹介します。
	上から
	3年の佐山(入部当時と今の実力を比べると300%アップはしました!非常に努力家でまじめな選手です)。
	2年の木下(入部して半年ぐらいですが、すっかりチームになじんでくれました)
	1年の大橋(もっと元気が出るはずですが、まだ自分の良さを出すのが恥ずかしいようです)
	※大橋の横にいるのはファイター松尾です(素晴らしいフォアドライブが打てる選手です)。
	とざっくりではありますが紹介をさせていただきました。
	いずれの選手にも共通することがあります。
	それは「物事に真摯に取り組めることです」。
	25名の部員の中でもレベルに差はありますが、チームとしては何の問題もありません。
	大事なことは「強くなりたい」と思いながら練習することです。
	自分の好きな卓球に真摯に取り組める人間は何事にも真摯に取り組めるはず。
	そう信じながら選手のサポートが出来れば良いと思っています。